街道で差をつけろ |
||||
★CHOICE★詳細はココ! | ||||
HOME | PICKUP | RANKING | NEW | ITEM |
街道をゆく(5)新装版![]() 価格:¥651-[税込] 商品購入ページへ | ||||
■モンゴル紀行 朝日文庫■司馬遼太郎■朝日新聞出版■2008年09月発行年月:2008年09月 予約締切日:2008年09月23日 ページ数:307, サイズ:文庫 ISBN:9784022644442 司馬遼太郎(シバリョウタロウ)1923年、大阪府生まれ。大阪外事専門学校(現・大阪外国語大学)蒙古科卒業。60年、『梟の城』で直木賞受賞。75年、芸術院恩賜賞受賞。93年、文化勲章受章。96年、死去。主な作品に『国盗り物語』(菊池寛賞)、『世に棲む日日』(吉川英治文学賞)、『ひとびとの跫音』(読売文学賞)、『韃靼疾風録』(大佛次郎賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ハバロフスクへ(新潟から/偉大なる逆説 ほか)/イルクーツクへ(イルクーツクへ/光太夫 ほか)/ウランバートルへ(ウランバートル/ノモンハンの悪夢 ほか)/ゴビへ(ゴビへ/ゴビ草原 ほか) 1973年、著者は新潟からソ連を経てモンゴルへ飛んだ。まだ旅行が不自由な時代で、入国査証を得て、「わがモンゴルよ」と、心の中で叫ぶ思いがあったという。少年の頃から中国周辺の少数民族にあこがれ、大学時代にモンゴル語を学んだ著者にとって、念願のかなった旅となる。満天の星空に圧倒され、須田剋太画伯とゴビ草原の夜をさまよい歩く場面が心に残る。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 人文・思想・社会 文学 その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会 | ||||
商品購入ページへ |
||||
(c)街道で差をつけろ |